
アパレルブランドの壁を越え、AnthologyHairとのコラボレーションアイテムがリリース
先日発表になったPROPA9ADA 2022 AW COLLECTION。
今シーズンはアパレルブランドの壁を越え、AnthologyHairとのコラボレーションアイテムがリリースされます。
GARROTフリークの方にはAnthologyHair 米沢氏はお馴染みかもしれませんが、簡単なプロフィールを。
米沢 正光 Maisawa Masamitsu / AnthologyHair 美容師
1976年生まれ 岩手県出身
都内美容室数店舗を経て2010年 渋谷 代々木に AnthologyHair を立ち上げる。
サロンワークを軸に、各種メディア撮影 、バンド、アーティスト、タレント等のヘアを担当し、勢力的に活動。
(PROPA9ANDAデザイナーYOSHIYA氏のヘアも担当されています)
2014年に自身初となるヘアコレクション[DEVILS HAIRCUT]を企画・プロデュース。
後にNY発 ヘアカラーブランド[MANIC PANIC]マニックパニックのアンバサダーとなり数々の作品を創り上げる。
https://www.anthology-hair.com
Twitter:@AnthologyHair
Instagram:@anthologyhair
さらにAnthologyHairが運営するプロジェクト[RIGHTLIGHT]にてアーティスト、バンドとのコラボレーションアイテムなどを不定期でリリースされています。
昨年秋にはWORKAHOLICにてドラマー伊藤隆郎(TRI4TH)のソロワークス[sɔlistə]と合同でPOP UP SHOP開催するなど精力的に活動されています。
今回のコラボレーションのキッカケはPOP UP SHOPでの米沢氏の一言。
「オレ、クレイジーカラーをテーマにPROPA9ANDAとコラボしてみたいんだよね」
アコースティックライブの為、名古屋に来ていたYOSHIYA氏(POP UP開催中の2日間応援に駆けつけてくれました)とその場で盛り上がり即決定!!!
この勢いのまま、次回のコレクション、秋冬シーズンでやろう!!
2022年、年始から米沢氏、YOSHIYA氏二人で本格的な打ち合わせがスタート。
一回目のミーティングで既に今回のコレクションの軸になるアイテム構成が決まり、コラボのスローガン決まったよと連絡が!!!
「OUR JUSTICE IS WORLD OF CLAZY COLOR」
このスローガンはネームタグにも使用され、今回のコラボレーションアイテム全てに付きます。(小物以外です)
カラーがテーマという事で生地選びや配色にはかなりの拘りが!!!
ブリティシュなチェック生地は、サンプルでは制作されていないRED CHECKも要注目です。
中でもモヘアニット、SOXのクレイジーボーダーの色選びでは
「考えれば考えるほど正解が分からなくなるよ苦笑」と何度もやり直していた模様です。
選び抜かれたボーダーカラーは独創的かつコーディネートまで考えられた逸品になっています。
1度のコラボレーションでここまでのアイテム数をリリースしたのはPROPA9ANDAでは初なのでは!?
米沢氏、YOSHIYA氏の関係性だからこそ出来たコラボコレクションだと思います。
ONLINE STOREでは全アイテムご確認いただけますので是非チェックを!!
PROPA9ANDA 2022AW COLLECTION
コラボレーションアイテムのサンプルは只今 AnthologyHair内にて展示されています。
4/20(水) 15:00~21:00 迄!!
どなたでもご覧頂けます。
是非この機会に会場まで足をお運び下さいませ!
僕も4/19(火)に伺います!!!
その後4/22(金)~4/24(日)の3日間は名古屋WORKAHOLICにて内見会開催になります。
そちらも合わせてチェックしてみてください。
shota